Rise of Rebellion

Rise of Rebellion

敵だけ楽しそう
良かった点
バグの予感を感じさせるジャンプの挙動
アンリアルエンジンがキレイ
攻撃手段の豊富さ

悪かった点
シビアな回避とパリィが必須なゲーム性
必要性を感じさせない予備動作が多すぎ&もっさりし過ぎ
ボタン入力に反応して行動する敵 (反応速度はエルデン以上)
血飛沫エフェクトで重撃エフェクトが見えない
攻撃方向は移動方向に依存するのにパリィはRスティックを使うため一貫性がない
澄眼してないとパリィできないのに周囲がぼやけるせいで敵の動きがわかりにくい
弓使用後の自動納刀

感想
戦闘に重きをおいているからこそ、この体験版を配布したのでしょうがその戦闘もボタンとスティックを適当に動かしていたらいつの間にか勝っているといったもので作者の言うリンク感というのが感じることができず動かしていて全く楽しくありませんでした。
フレームだか発生だかの意識高い系の話ばかりしてユーザビリティの低すぎるクソゲーができるのなら作者はゲーム開発に向いていないんじゃないでしょうか。
Last edited by GarnetBride[血婚葬送曲]; Mar 30, 2023 @ 6:47pm