Rise of Rebellion

Rise of Rebellion

体験版の時点だけでいうのもあれですが、面白くないです。
途中でやるのもめんどくさくなってやめましたが、感想としてはタイトルの通りです。

まず、モーションの繰り出しが遅れている。その時点で察している人もいるかもしれませんが、そのせいでジャスト回避が鬼のように難しいです。10分程度ジャスト回避をやらされました。
どの方向に避けるとか書いておいてほしい。ガードも押しているのに遅れているせいでできていなかったりが多々あります。

あと謎に剣刺さりすぎ。読む気失せます。少なくともインタラクト方式にしたのは疑問点。
画面のどこかに強制的に出すとかしてほしい。

全体的に動きがもっさりで月にいるみたいな感覚になる。
鎧を着ているのだからもうすこしずっしりと重みのある動きをしてほしい。

敵の攻撃に予備動作がない。これもジャスト回避・ジャストガードの難易度が上がっている要因のようにも思えます。

敵がはめてくるのもストレスが溜まります。CPUがはめてくるってその時は正直プレイヤーをなめてるのかなと思いました。その結果回避もガードもさせてもらえなくて死にます。

UIもなぜ無表示にこだわっているのか知らないが、普通に出してほしい。不便。
UI無表示などにこだわる割には無尽蔵にあるスタミナ。
もっと他にこだわらないといけないとこあったのではないでしょうか。
一生攻撃できるとかわけがわかりません。
敵もそうです。あなた鎧着てるのに永遠と攻撃してて疲れないのですか?
そのせいで体力もいちいち、ボタンを押しながらじゃないと確認できないし、隣の訳がわからないメーターもずっと理解できなかった。
スタミナなのか?わからない。
もしスタミナがあるのだとしたら多すぎだし、疲れた挙動全く見せずに涼しい顔をしている主人公は見るに堪えません。
顔一生変わらない。表情筋死んでいるのですか?
死んだときも目をカッ開いたまま死にました。

少なくとも出さなくても良いゲームではない。

体験版とはいえ、ちゃんと自分でテストしたのかなと思いました。

アクションゲーム上手い下手関係なしにこれは普通にゲームとして成り立っていないと感じます。
Last edited by せんちゃ。; Apr 7, 2023 @ 4:50am