Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
Steam画面ではコントローラーで操作できているので、接続できていないわけではありません。
キーボード操作には反応があります。
もちろんゲームを開始する前に接続済みです。
環境
OS:Windows11
CPU:Core(TM) i7-11800H
コントローラー:マイクロソフトxbox one/Windows対応 PC(USB接続)
オプションで解像度を変更できるよにしてください。
PS4とXboxのコントローラどちらも操作できませんでした。
何もアクション出来ません。
疾風走破での壁のぼりも出来ません。
ワープ扉も開通後であっても認識されない扉があります。
したがって一応自分なりのやり方で動いたので共有します。
Steamの右上にあるビッグピクチャー→歯車→コントローラーの設定で一番上以外のチェックを外すと動きました。
その他片手デバイスなどあると不具合が起こるので外してから起動で動きました。
早く直してください
自分の場合はウィンドウモードの場合は動けることがあります、が、とても不便です。
一刻も早い修正をお願いします。
あと、ロード直後や復活直後の立ち上がりがモッサリになったのもマズい。
どっちの症状もメモリ周りの扱いをミスってる気がする。
昨日は問題なく動いていたのでパッチ内容を確認&修正お願いしたいと思います。