崩壊3rd

崩壊3rd

Ackiee Apr 21, 2024 @ 6:40am
ログインするとブルースクリーンでPCが落ちるバグ(?)
具体的にいつ頃からかはわからないのですが、数日前から

①崩壊3rdを起動し、ログインする
②キャラクターがいるメインメニュー画面についてから約1秒後にPCがクラッシュし、ブルースクリーンが出る

という症状に悩んでいます。どなたか同じ状況、または解決策を知っていらっしゃる方はいませんでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一応この不具合が発生する状況を記しておこうと思います。

僕は崩壊3rdをプレイするとき、ストーリーを進めるとき以外はたいてい音楽をかけながらデイリーなどをこなすのですが、PCで音楽を流しながら上記の手順を踏むと、ほぼ必ずブルースクリーンが出てクラッシュします。Windowsを使用しているので、イベントビューアから同時刻のエラーログを確認してみると、

このコンピューターはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x0000003b (0x00000000c0000005, 0xfffff802867d9034, 0xffff88040a365e50, 0x0000000000000000)

という記録が残っており、これは主な原因としては
(1)各種ドライバーの不具合もしくは更新
(2)インストールソフトにより発生するもの
となっているのですがドライバーはすべて最新のものを利用していますし(グラフィックドライバやオーディオドライバなどの主要なドライバは再インストールもしました)、ほかにも一応メモリーテストを実行したり、chkdiskで記憶装置のエラーがないか確認したり、ターミナルでsfc /scannowを試してみたりもしたのですが、治りません。本当はダンプファイル解析ができたらもっと問題の根本に迫れたのかもしれませんが、残念なことにそれができる知識がないため、できませんでした。
とりあえず、状況の説明はこんな感じです。

一応PC構成も載せておきます(必要かもしれないので)
CPU i5-12600KF (OCしていますがおそらくそれが原因ではないです)
GPU GeForce 3070Ti
MB ASUS TUF GAMING Z690 PLUS WIFI D4
MEM 16GB(8x2) 3200MHz
SSD SKhynix P41 1TB
Last edited by Ackiee; Apr 21, 2024 @ 6:42am
< >
Showing 1-2 of 2 comments
Mannimarco-chan Apr 29, 2024 @ 1:20am 
第2部になってから、落ちやすくなりました
スレ主さんのように、ログイン→艦橋(この瞬間!)で約30%の確率で落ちます
「音楽をかけながら」のように起動中/起動後にウインドウ切り替えたり
クリック連打、早すぎるクリック、いずれも落ちる確率UPします

おま環じゃないと思います。運営もSTEAM版に限らずバギーである認識はある模様です
残念ですが、待つしかないのかもしれません。不安定だからしばらくZZZや鳴潮とか他ゲーしようかな・・。

(うちはCPUはRyzen、グラボはAMD)
Last edited by Mannimarco-chan; Apr 29, 2024 @ 1:24am
Ackiee Jun 10, 2024 @ 2:22am 
<近況報告>
あれから2か月ほど経ちましたが、ようやく解決策を見出すことができました!
僕の場合は、Windows 11のオーディオ処理プロセスにおいてオーディオ処理中に問題が発生していたらしく、適切な変更を行うとクラッシュしなくなりました。僕同様の原因でクラッシュが起きている方はあまりいないかもしれませんが、少なからず誰かの役に立つ可能性もあるので解決策を載せておきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Windows 11のオーディオ処理システムには SFX / MFX / EFX / GFX / LFX というサウンドを明瞭化するAPO(Audio Processing Objects)があります。僕は音にこだわる人なので、これらのAPOを使って自分好みのサウンドになるようチューニングしていて、その明瞭化を SFX/EFX で施していたのですが、おそらくこれが崩壊3rdのサウンドシステムと競合を起こしていたらしくクラッシュしていました。
最近のWindowsは SFX / MFX / EFX を推奨しています。そして GFX / LFX は何年も前に使われていたAPOでありWindows 11になってからは公式が文書化しなくなったので普通は使いません。が、3rdは古いゲームだからか SFX / EFX ではなく GFX / LFX に明瞭効果を施すほうが安定するようです。

ということで、僕は SFX / EFX → GFX / LFX に変更することで3rdはクラッシュしなくなりました! 「同じかも!」と思った方は試してみる価値があると思います。
< >
Showing 1-2 of 2 comments
Per page: 1530 50