Tree of Savior (Japanese Ver.)

Tree of Savior (Japanese Ver.)

mahiru Dec 11, 2019 @ 3:48pm
ラダサーバーの放置狩りBOT
オート容疑ユーザー追放しても対応されている様子が見えない。
クエスト進めるのに邪魔だったりするので対策してほしい。

ひらがなで適当につけたような名前(見かけた一例:なかやまちさと)でソーサラーネクロボコルなのですぐわかる。
< >
Showing 1-9 of 9 comments
対応がされなかったということはBOTではなかったとは考えられませんか?
BOTでなくてもソサネクボコ等を愛用している人はたくさんいると思いますし、普通に狩りをしているプレーヤーだったのではないでしょうか。
名前がひらがなでソサネクボコを使っていると言うだけで通報し、挙げ句チーム名を晒すというのは少々度が過ぎているように感じます。
nakachan4848 Dec 12, 2019 @ 8:03am 
ダリア鯖でもBOT狩り定番の地\サウシス10館/に2体ほどBOTが居たけどいつぞやのウ以下略
でも通報してもいつぞやの『1分ほど離席してる間にBOTとして誤BAN』の前歴があるToSには期待できねーんすよねえ・・・。
TREE OF SAVIOR  [developer] Dec 12, 2019 @ 7:45pm 
啓示者の皆様、こんにちは。

BOTの問題につきましては、実際にユーザーがプレイをしているかどうか明確に判断することが難しいため、それらに対する処理や制裁を行うことが容易ではない状況なのが事実です。
普通だと感じられない行動や会話を拒否するなどの状況を見て BOTではないかと疑惑が浮かびますが、実際にプレイされているユーザーの中でもそのような行動を敢えて行うこともあるからでございます。
啓示者の皆様が円滑にゲームプレイができますように 、BOTに関する ポリシーと 措置の方針について後日お知らせでご案内いたします。
あかんね Dec 13, 2019 @ 4:02am 
感動した。
内容はさておき運営側から反応があるなんて。
mofumofu Dec 13, 2019 @ 3:02pm 
先程放置ソサボコルを見かけました。
よくあるオブジェクトの安全圏の上に立って放置してました。
個人的に以前から居る放置マクロにしか見えませんが運営さんの手腕に期待します。
とはいえすでにかなり放置増えすぎじゃないですかね。
とあるMAPでは4~5匹放置されてて萎えまくりです。
以前見たMAPとは別に放流されているようでネーミングセンスも同じ感じですし飼い主も同じっぽいですね。
上納先の大本まで特定して駆除してくれるならいいんですが。。。
プレイしている身としては行く先々で放置されてるを見ながらプレイするわけですが、いつまでこの放置してるのを我慢すればいいのでしょうか。
Last edited by mofumofu; Dec 17, 2019 @ 1:52am
tept Dec 14, 2019 @ 5:55am 
一定量の投票があった場合チャンネルから蹴るだけでも大分防止になると思うけどなあ。肉入りならすぐ入ればいいだけだし、そうでないなら一定時間放置が止まって大した収入が見込めなくなるわけだし。
rinlintenten Dec 14, 2019 @ 8:18am 
嫌いな人を複数人で投票して蹴り回すいじめが流行しそう…
そうじゃなくても複数PC持ちや徒党を組んだ人たちが他のプレイヤーを蹴りまくって狩場やWBを占領する問題とかも起きそうだし…
他のプレイヤーを意図的に排除できるとなるとトラブルの原因にしかならないから駄目かな。
deliverydog Dec 17, 2019 @ 1:04am 
あくまで容疑報告であるから怪しいと思ったらどんどん通報するべき。審査や判断は運営に任せればいい。いじめなどに悪用する輩が出たとしてもそれはやった方が制裁対象になるだろうからそんなに危惧しなくても良いかと。
ダリア鯖にも平仮名ネームの放置かBOTかわからないけど多数の地域とチャンネルを占拠してるのがいて非常に迷惑。BOT容疑だけでなく迷惑行為に関する通報機能も実装して欲しい。
tept Dec 17, 2019 @ 8:46pm 
同じプレイヤーを何度も何度も投票できないようにすれば別に問題ないと思うけどねえ。別に放置BOTを追い出すのが目的なんだから、1時間に20回も30回もチャンネルから蹴ることなんてないでしょ。
< >
Showing 1-9 of 9 comments
Per page: 1530 50