CosmicBreak Universal

CosmicBreak Universal

Statistiken ansehen:
 Dieses Thema wurde angeheftet; es ist wahrscheinlich wichtig
【公式】ご意見やご要望
ゲームに関してのご意見やご要望をお伝えください。
全てにお応えすることはできません。了承ください。
< >
Beiträge 766780 von 894
Ursprünglich geschrieben von ほい美ピュアネス:
イベントと報酬の見直しについて。

今回のユニバーサルの特徴として、アリーナの報酬が突出して多いという傾向がありますね、それを改善しようと最近はアルカンタスにドロップ品を増やしてるみたいですが

そうじゃないんですよ・・・

やるならアルカンタスだけじゃなくてミッションやクエストなどの各種ゲームモードにドロップ品を分散させるべきです、そして集まったアイテムを組み合わせたら目的の物が手に入る、こうすればプレイヤー達は否応なくすべてのゲームモードをプレイするようになります。
ただし難易度を上げすぎるとイベント達成できなる子も増えるから、誰でもクリアできるようなレベルでお願いします、この辺は私なんかよりプロのゲーム会社のほうが詳しいと思います。

これは現コズミックブレイクでも改善できるから、こっちにも書いておきます。
Ursprünglich geschrieben von CosmicBreak Universal Official:
ゲームに関してのご意見やご要望をお伝えください。
全てにお応えすることはできません。了承ください。
まず、”レギオン部屋”は現行部屋と、完全個室部屋を別に設けて欲しいです。(対戦及び途中参加出来ない部屋)

理由としては、よく”アラシ”的な人が入って来る為、検証や、ロボテスト、1人でのんびり・・・がしにくい為です。
それと、「観戦」からたまに見てると、そのアラシ的な人により、プレイしたてのニューヒーローがグズグズにやられているのが見受けられるからです。


もう一つ、”混沌部屋”ですが、前CB時は「1人~」可能だったので、いつでもプレイできましたが、現在は「5人~」となっているので、曜日、時間帯によっては参加する人が全然居ない為、なかなかプレイできないので、「1人~」にして欲しいです。
それで、提案なのですが、本来は「5人~」なので、1人でも参加可能にして、残り4人分はNPCにてプレイ・・・というのはどうでしょうか?
例えば4人で参加であればNPCは1体で良いという事です。
そうすれば、常に誰かがプレイしている・・・ぐらい人気部屋になると思うのですが。(私と同じようにユニオンの対戦部屋は好まず、混沌部屋が好きな人が他にも数名いるからです。)

もし可能であれば、私だけでもインしている時間のほとんどはずっとプレイしていると思います。

宜しくお願い致します。お願い致します。
眠い 7. Apr. 2023 um 22:32 
どうせ見てないんだろうけどいい加減ラグアどうにかしろ
HPが全然無いのに何発殴っても死なないで逃げれるとか単純に糞ゲーすぎる
少なくなるまでは順調に削れるし毎回瀕死になるとまったく減らない無敵に突入するから多分裏で重くして意図的にラグア起こしてか外部ツールで無敵化を起動してる可能性が高い
サヤ・スターライトに関して
1.ステルス中に攻撃可能なのは、他FPSのステルスチート等と変わりがないように感じました。
ロックオン可能とはいえ、特徴としては悪癖が強すぎます。
ステルスで接近→姿を現して攻撃、あるいはステルスで撤退。などでしたら良い特徴だとは思いましたが…
2.またエリスのようによく見れば認識できる影や波紋があるわけでもなく、ほぼ認識不能な透明なのもやりすぎです。

上記に関して、単なるインフレの問題ではないと考えています。どちらかのパターンでの下方修正は欲しいと思いました。
射程が無限の武器はなんとかしたほうがいいと思います。
例えばXmasキューブから出現する変なソリ型の武器、あれがリスポン地点から相手のパワースポットまで悠々と届きます。
ああいう武器でロック不能の遠距離から一方的にスポット破壊可能というのは、UWのゲーム性の否定であると思います。
エポックバトルについて
不戦勝でも最低限エポック参加ミッション数の進行、また終了後の報酬は取得できてもよいのではないでしょうか。
参加のために10分の時間を使って待機していても何も得られないのはもったいないです。
途中参加ができるならあきらめて抜けることもできますが、それもできずカスタマイズ等もできないアリーナ状態じゃ参加するだけ損になります
ヒューマノイドヘッドパーツ交換
Headなしで整備を完了することはできず
ショップで予備のHead購入が可能(20RT)
07式の重機関砲を追加してください
お店にいろんな武器とパーツを追加してください
買い物をしましょう。
ヒマリ・ストラールのメインウェポン(ライトニングガン)について
結論から言うと、BS@のECMミサイルのほうが使い勝手などが上のように感じてしまっています。比較して弾の当てやすさ、威力(特性含む)が特徴に劣っている気がします、
発射数の向上(3→4)、玉サイズの微向上、対地射角補正の向上
等どれか一つはライトニングガンを使用するに足る特徴が欲しいなと思いました。
特に発射数の向上があれば使い勝手がよくなると思います。
眠い 18. Apr. 2023 um 18:09 
状態異常の見直しをして欲しい
特にショックは今特攻してくる各陸を黙らせる唯一の方法なのに治るまでが速すぎる
ほぼ常に攻撃してショックさせておかないと1.2秒で治るからショックする側も危険が伴うしそもそも特攻する奴が帰れば良いだけの話
ピラーはバーニング無効が居るしメルトやスロウは限られた奴しか持ってないから結局多くのキャラが使うのはショックであり双方ダメージが少ないのもまたショックである
バインドみたいな付ければほぼ殺せるような状態異常作るくらいなら凡庸性が高いショックを見直すべき
L陸のTGHのバランスが取れないならショックを強くすればだいぶ抑えらえる
07式、Sサイズのロボットが搭乗できるように変更してください
ユーザーがマップを制作し、勝手に配置するゲームを追加してください。(報酬はアリーナと同じ)
スタークラフトのようにコマンドするユーザー1~2人が残りの30人を相手にユニットを生産し指揮して競うゲームです。
残りの 30 ~ 50 人はチームを食べて攻城戦を行い、コマンダーを撃破しなければなりません
そしてジアスヒューマノイドはヘッドパーツ交換が可能にしてください(HDパーツなしでは整備完了不可能)
全弾発射を除く様々な武器を時によって変え、直ちに使用できるように整備画面で数字キーで武器の順序を割り当て
テンキーを押してすぐにその武器を呼び出すことができるようにしてください
自動照準機能がかえって外れる要因になる場合がありますが、特定のキーを押して自動照準をオフにしてください
Zuletzt bearbeitet von maicy0206; 23. Apr. 2023 um 2:40
一部ジアスとロボ、パーツに対する下方修正意見と上方修正意見

現状これがいれば勝てるという機体はいませんが、
機体によっては三すくみ関係無しに完封及び敗色濃厚な機体が溢れています。
その中でもアリーナで感じた事や明らかに優遇されている機体を述べます。

レニーロップ 修正案 ガジェットの下方修正 内臓ステップの慣性削除

ガジェットは誘導性能が強すぎるせいでどのタイプを用いても回避が困難及び
砲撃よりも対空能力に優れ過ぎていると感じます。
更にコスト面に関しても高性能且つ低コストである点が挙げられます。
腕についている外せない固定装備であるならば納得が行きますが、ガジェットそのものが強化できるようになっているのでこれを見直して欲しいです。
特定部位を強化する事で内臓武器も強化できる従来のロボのような形に戻してほしいです。

ステップについても不満があります。スウィフトジェット系の慣性を削除したにも関わらずこの機体は慣性移動が標準でついています。そのため通常の方法では追いつけない程に速度が出せてしまっています。
現状このゲームでの最速はレニーロップです。瞬間的にはバイクよりも早いのです。
バイクと違い跳ねて移動するので捉えるのが更に大変になっています。
慣性の削除は行うべきです。これではスウィフトジェットの慣性が消えた意味がありません。

ラスカー 修正案 掴み攻撃の範囲を単体化 ディライブ攻撃後のクールタイム上昇 チェインガードの削除し別の効果に差替え

掴み攻撃時に別の敵を掴んでいるにも関わらず接触してしまうと同じように拘束されます。
その際にチェインガードが発生しますがこれを60%オールガード効果、ハイパーアーマーに差替えた方が良いと思います。
理由としては掴まれてしまうと脱出が不可能であり味方が攻撃しても絶対に倒せない状態のまま攻撃を食らい続け、近づこうものなら諸共大ダメージを食らってしまうという理不尽を無くすためです。
ガード、パリィ、拘束、限定でチェインガード発生、せめて良し守って良しの最高のキャラですが存在するだけで接近を躊躇ってしまう機体である以上修正は必要かと思います。
ディライブ攻撃した後は有無を言わさず10秒ほどクールタイムを設けるべきかと。

月讀ミコト 修正案 格闘攻撃のスタン率減少 リーチ減少
この機体に関しては格闘攻撃がヒットした際のスタン率が異常です。
TGHは低ければほぼ間違いなくHPをゼロにまで持っていかれる程強力です。
実際のキャラと格闘を行う玉の部分に空きがあるせいか数値よりもリーチが長いと感じます。

ハティガルム 修正案 内臓格闘のクールタイム上昇 別格闘武器とコンボ時のクールタイム上昇

リーチが長すぎる上に雑に強誘導なのでどの角度からでも頻繁に攻撃が飛んでくる理不尽機体です。
内臓格闘のクールタイムを上昇させるべきだと思います。
内臓→格闘武器→内臓→格闘武器の無限と無限に動けてしまうのでこの機体に限った事ではありませんが別武器や腕武器等と連動して攻撃する場合は別枠のクールタイムを設けるべきだと思います。
一部の武器や装備はクールタイムを誤魔化せる物も存在するので見直して頂きたいです。
一例 ナイトフィア―のAM格闘 エレサイクロテスのLG等

ディアナ・ド・エクレ 修正案 内臓武器の弾数上昇

現状この機体は弾残数が少なすぎて使い物になりません。
倍にしたり初登場時のような弾数にしても問題ない環境かと思います。
ただでさえアンコが強いのにディアナが強くても問題ないかと思います。ガチャ産のキャラを冷遇しないでください。

メルフィHEART 修正案 メイン射撃のクールタイム上昇及びショックの確率を減少

メイン武器にショックが付いている上にクールタイムがほぼ無いので格闘機が永遠と攻撃ができない状況を多々見かけます。
確実に強すぎる補助機体です。場合によっては格闘機は完封されて終わります。
アナコメットのようにバリア弾を発射したら数秒のクールタイムを設けるべきだと思います。
ショックを当たる度にではなく確率にするだけで随分違うと思います。

バイスカノンα 修正案 射撃レートの上昇
変形するとβに比べ弾幕が張れないのでもっと上げても良いと思います。

ガンドレッド 修正案 頭部に破壊不可を付与 変形時に腕武器も使用可能に
変形前提機体なのに頭部が壊れるのは良く分からないです。
変形するメリットは速度上昇と頭部の武器が使えるという事ですが、
バイスカノンは変形していなくても使えるし若干挙動が変わる程度ですよね。
ガンドレッドも同じような機体なので挙動変更すれば問題ないかと思います。




残念なジアスやロボは沢山います。登場から月日が経っているのに修正されずに
ガレージにあり続けるだけのジアスやロボットが可哀そうなので仕様変更や上方修正をお願いします。
下方修正はもっとお願いします。辛い時はホントに辛いので。
rarabai 11. Juni 2023 um 17:36 
ガチャの排出率が目に見えて酷くなりました。
どのプレイヤーに聞いてもすり抜け機体が多くて嫌になるみたいです。
ガチャ画面のUIも正直見づらくてしょうがないです。前の仕様の方が明らかに分かりやすかったです。
シーズン毎の新しい機体が欲しいのに欲しくも無いロボが出まくるせいでガチャを回す意欲が激減します。
80連回して金ピックキャラが1体も出ていないです。金は出ますが既存の色違いのみ且つ最低保証のみ。
少なくとも前の仕様なら既に被る程出ていたのですが、今回のガチャから目に見えて酷いです。
前の仕様に戻ることを切に願います。
ピックではなくシーズン毎に戻してください。既存金枠が非常に邪魔で必要ないです。
< >
Beiträge 766780 von 894
Pro Seite: 1530 50