Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
http://steamcommunity.com/groups/news_terraria
そのほかにダンジョン扉(共通)ゴシック家具など
集めるのはかなり大変そうです
クイーンビーは召喚アイテムを作ることができて
ハイヴ(巣壊すととれるやつ)ビンいりの蜂蜜と水で固まった蜂蜜、溶岩で焼けた蜂蜜とスティンガー、オブシダンで祭壇で作成できました
あ。ちゃんとできました。ありがとう。
まだジャングル行けてない。
NPCも一段の段差を登るようになったけど、階段をどうやって設置したらNPCが自由に昇り降りするのか配置に試行錯誤してました。足場はすり抜けて上るけど下がらないので、一方通行に。。。
>agagagag
素晴らしいまとめ乙です。
確かに前バージョンのように目玉の後に脳に行くと苦戦しました。先に骨の方が楽かもしれませんね。
1.2から金の埋蔵量が増えたような気がするので、金防具セットも揃えやすかった気がしますし。
>jawax
1.2新ワールドでカレイを見てないのですが、出てくるんですか?!(歓喜)
>basco
ν速はいっぱいゲーマ部がありますね。お知らせありがとうございます。
>Vorador
まだダンジョン行ってないんですよね。ブロックが禍々しくなってるのは見ましたが…
あれ、キモすぎwww
1.2で最初に作ったワールドだと、赤いエリアはあったけど、
紫のエリアは無かったんですね。二個目に作ったワールドだと紫エリアがあったので
OREの生成にも偏りがあるみたいだし同じように
スモールだと、片方しか生成されないかも?
武器ダメージ自体は22で振りも遅いけど、★ダメージが50ぐらいはあるから地上で使う限りは非常に強い。地下だと威力が無いが序盤の武器としては使えそう
スポーンが多くて大変だったがヴァンパイアが落とした鎌が鬼強い
振るたびに鎌が飛んでく(本体が飛ぶわけではない)ので近寄らすことすらない
でも鍵の場所まったくわかんねー!
どういう条件なんだろう・・・
設置してSilt Block(泥炭)を左クリックで鉱石やコインがでてきました。
ワールドに配置されてない鉱石も出てくるので、結構面白い。
terraria 整地厨の友人が基地外
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1370180677/
せっかく立てて貰ったトピに人を奪いに来たみたいで申し訳無いですが、
ここをROMっている人も居ると思うのでご報告をさせて頂きました