Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
製品版が出たと聞いて、約1年ぶりに探索してます。
1年で1番驚いたのが、公式で字幕の日本語対応してること。
ゲームのストーリー理解がしやすく、次 何をすべきか。がわかりやすくなってますね。
(今まで有志の方の日本語変換ツールを利用させていただいてました。)
最後にwa-wanさんへ、にわか勢の私からの回答。
素材のリスポーンは、基本的に無いかと思います。
ただし、金属くずのみ バイオームで一定数無くなるとリスポーンされるみたいです。
(バイオームの金属くずを全て採集したあと、同バイオームで出現を確認。)
素材は、有限だと思いますが、素材によっては、増やせる方法があったり、素材を探す施設があったりします。
それらを考えて実行すると良いと思います。
つい3日前にこのゲームを発見し、その面白さに驚愕しているsubnautica日本人プレイヤーです。(恐らく世界で一番こんなゲームを待ち望んでいた人間の一人です。)
どうにも情報が少なく日本語の本ページのようなコンテンツが大変ありがたいです。
私も有用な情報を発見したりしたらご提供していきたいと思います。何ができるかわかりませんが、subnauticaとこのページを心から応援しております。
P.S
やはり現時点では素材系はリスポーンはないのでしょうか。
わたしの環境では現時点で10時間近くたっても素材系(鉱石類など)のリスポーンは確認されませんでした。