SkyDrift
41 次評價
SkyDrift日本語ガイド
由 sabo@sabori 與 1 位協作者共同發表
追い越せないなら撃ち落せ!

このガイドはDigital Realityが開発のレースゲーム「SkyDrift」の日本語ガイドです。

公式
・Webサイト - http://skydriftgame.com/
・Youtube - http://www.youtube.com/user/SkydriftGame
・Twitter - https://twitter.com/skydriftgame
・Facebook - https://www.facebook.com/skydrift
・Steamストア - http://store.steampowered.com/app/91100
   
獎勵
加入最愛
已加入最愛
移除最愛
SkyDriftとは
ゲーム概要
Digital Realityが開発のレースゲーム。
プレイヤーは様々な種類の飛行機を操作して
時には華麗なテクニックで追い越し、時には相手を撃ち落しながら
誰よりも早くゴールへたどり着く。

壮大な自然の中を飛行機やミサイルが高速で入り乱れて飛び交うのはかなりの迫力である。
マリオカートの飛行機版といえば分かりやすいが、
左右だけでなく上下にもコース取りができるのは飛行機ゲー独特である。
特徴
  • 選べる8種類の飛行機
  • 6種類のアイテム
  • 色鮮やかな景色
  • 8人でのマルチプレイ
  • 3種類のゲームモード
Digital Reality
http://www.digitalreality.eu/
操作方法
基本操作
操作は基本的に全てキーボードで行います。
W - 加速
S - 減速
A - 機体を左に傾ける
D - 機体を右に傾ける
↑ - 機首を下げる
↓ - 機首を上げる
← - 左に旋回
→ - 右に旋回
Shift - ブーストを使用
Space - アイテムを使用
Q - 使うアイテムを選択
E - アイテムをブーストに変換

テクニック
地面(壁)の近くを飛行する・アーチ状の物体の内部を通る・相手を攻撃する
ことでスピードが上がり、右下のゲージが溜まります。
そのゲージを使用してブーストすることにより、更に加速できます。
上手い人は常に地面ギリギリを飛行しています。
ブーストは一気に使用するより、細かく使用したほうが効率よく加速します。
Shiftキーを連打する場面もあるので、windowsの固定キーロック機能は切っておいた方がよいでしょう。
アイテムの変換は順位が低いと、多くのエネルギーを獲得できます。
アイテムは積極的に拾いましょう。
初心者ガイド
起動するとOPムービーが流れた後、
「図のマークが出ているときはゲームを終了しないでください」
名前に全角文字が含まれる場合、「表示できない文字を*に置き換えます」と表示されます。
それぞれEnterキーで続行(スキップ)出来ます。

メニュー画面


チュートリアルの簡単な意訳を載せておきます。
チュートリアル以外の項目は目次のシステムを参照してください。

チュートリアル
キャンペーンの1番最初に入っています。
各アイテムの効果は目次のアイテムを参照してください。
アイテムは2種類まで同時に所有できます。
HUD左中段はキルログです。
HUD右中段はスタンスではなくスタントです。
システム
キャンペーン
特にストーリーは無く、指定されたマップとゲームモードでレースを行います。
最初はStage1しか選べません。
3位以内の入賞がカウントされ、上位のStageがアンロックされます。
メニュー画面で←→のキーを押すと難易度を変更できます。
難易度は3種類あり、相手の基礎スピードが変わるようです。
慣れない内は難易度ノーマルでもきつく、ベテランプレイヤーでも難易度ハードはかなりの手ごたえがあります。
目指せ難易度ハードで全ミッション1位!

マルチプレイ
クイックマッチはモードを問わず自動で参加可能なゲームロビーに参加します。
参加できるゲームロビーがない場合はランダムな設定でゲームをホストします。
カスタムマッチは自分のやりたい設定を選んでゲームをホストします。
ゲームに参加可能なのはロビーの状態のみなので何回か試す事で人のいるゲームに参加できる場合があります。
ロビーではXキーで使用する飛行機を選びます。
PageUpでSteamフレンドを招待することが出来ます。
EnterキーでReadyUnreadyの状態を設定します。
3人以下の場合と4人以上いる場合で挙動が異なります。
3人以下の場合は全員がReadyすると1分間のカウントダウンの後にスタートします。
4人以上になった場合は即座に1分間のカウントダウンが始まり、全員がReadyすると3秒でゲームが開始します。
ゲーム開始時、最適な人がホストに選ばれます。
名前が白い文字の人がホストです。
ゲームの終了後、結果が表示されます。
その後、同じマップでもう一度レースをするか、ランダムに選ばれる次のマップをプレイするか投票します。
ゲームが終了しても画面が変わらない場合はホストが抜けると直る場合があります。大体ラグが原因です。

チュートリアル
目次の初心者ガイドを参照してください。

実績
実績やバッジの取得状況を確認します。
目次の実績の項に簡単な意訳を乗せておきます。

設定
ゲームのグラフィックやサウンド、使用するキーの変更などを行います。
ある意味最初に開く場所かもしれません。
ゲームモード
Power Race (1~5lap)
一番メインのモードです。
レース中、所定の場所にアイテムが出現し、それを使用しながら既定ラップを周回します。
相手を撃墜して加速できるため、実力の差が少ないと抜きつ抜かれつの接戦になります。
逆に一度大きく引き離すと、追いつきにくい傾向があります。
1位のゴールから30秒で終了します。

Speed Race (1~5lap)
運要素のない純粋な実力勝負のモードです。
レース中にアイテムは出現せず、くぐると加速するリングが出現します。
一瞬の操作の遅れが勝敗に繋がる一番緊張感のあるモードです。
また、一定以上の実力さえあれば上手の人を追い越しは出来ませんが、大差がつきにくい傾向もあります。
既定ラップ周回でゴールで、1位のゴールから30秒で終了します。

Survival
サバイバルはパワーレースと同じルールですが、開始後しばらくしてから一定時間ごとに最下位のプレイヤーが脱落します。
間隔はStrongで15秒、Mediumで30秒、Longで45秒です。
プレイヤーが徐々に減っていくため、パワーレースよりも大きく距離が離れやすい傾向があります。
しかし、各々の順位がはっきりと付けられるため操作がおぼつかない初心者でもDNFになりません。
また、上級者の飛び方を見れる唯一のモードでもあります。
最後の一人になると終了です。

Death Match & Team Death Mach (DLC)
制限時間中アイテムを用いて相手を撃墜し、そのスコアを競います。
レースをしないため基本操作を学ぶ分にはよいかもしれませんが、ゲームバランスはよくありません。
ダメージを与えた相手が一人でクラッシュをしてもダメージを与えた人に得点が入ります。
飛行機
Skyline Mk II
最高速度 - ☆☆☆☆
ブースト - ☆☆
加速性能 - ☆☆☆
旋回性能 - ☆☆☆
耐久性能 - ☆☆☆☆

速度重視のバランス型。特に低い点も無く初心者でも扱いやすい。

Cooper Evo
最高速度 - ☆☆☆
ブースト - ☆☆☆
加速性能 - ☆☆☆
旋回性能 - ☆☆☆☆
耐久性能 - ☆☆☆

全部が平均のバランス型。どんな地形でもそれなりに飛べる。

PV Warbird
最高速度 - ☆☆
ブースト - ☆☆☆☆
加速性能 - ☆☆
旋回性能 - ☆☆☆
耐久性能 - ☆☆☆☆☆

ブースト重視のバランス型。堅い上にそれなりに曲がる。

Speedstar Pro2
最高速度 - ☆☆☆☆☆
ブースト - ☆☆
加速性能 - ☆☆☆☆☆
旋回性能 - ☆☆
耐久性能 - ☆☆

スピードと加速特化。旋回性能と耐久性の低さを補うように飛ばなければならない。

Panter 3
最高速度 - ☆☆☆
ブースト - ☆☆☆☆
加速性能 - ☆☆☆
旋回性能 - ☆☆☆☆☆
耐久性能 - ☆

速度もブーストもある上に旋回性能までよい。防御系アイテムを切らすとすぐに落される。

Titan
最高速度 - ☆☆
ブースト - ☆☆☆☆☆
加速性能 - ☆☆
旋回性能 - ☆☆
耐久性能 - ☆☆☆☆☆★

堅さ特化のブースト機体。旋回性能が低く、扱いが難しい。

Stallion Turbo
最高速度 - ☆☆☆☆☆★
ブースト - ☆☆
加速性能 - ☆☆
旋回性能 - ☆☆
耐久性能 - ☆☆☆

スピード特化型の飛行機。速度を落さずに飛び続けられるかが鍵。

Spark
最高速度 - ☆☆
ブースト - ☆☆☆☆☆★
加速性能 - ☆☆☆☆
旋回性能 - ☆☆☆☆☆
耐久性能 - ☆

ブーストと旋回特化の機体。猛スピードで曲がったりできるが、耐久性能は低い。

Vanguard (DLC)
最高速度 - ☆☆
ブースト - ☆☆☆☆
加速性能 - ☆☆
旋回性能 - ☆☆☆☆
耐久性能 - ☆☆☆☆☆

ちょっと旋回性能が上がったWarbird。ブーストを続けられれば信頼性は高い。

Sparrow X1 (DLC)
最高速度 - ☆☆☆☆☆★
ブースト - ☆☆
加速性能 - ☆☆☆
旋回性能 - ☆☆
耐久性能 - ☆☆☆

ちょっと加速性能が上がったStallion。エンジン音が爆音。

Tri-Wing Vintage (DLC)
最高速度 - ☆☆
ブースト - ☆☆☆☆☆★
加速性能 - ☆☆☆☆
旋回性能 - ☆☆☆☆☆
耐久性能 - ☆☆

ちょっと耐久性能が上がったSpark。性能以上に見た目がかわいい。
マップ
The Dam
岩場とダムのマップ。
開始直後にアイテムを取った後すぐに広い直線なので、取ったアイテムによっては先頭に立つと集中砲火を受ける。
前半のアーチ連続くぐりは直線なので慣れればトップスピードのまま飛べるが、
直前に拾える機銃やら機雷やらで大混乱になりやすい。
ここでゲージを貯めてダムの施設内までずっとブーストするのが理想。
施設内のカーブは減速しないと曲がりきれない。
ダムを抜けた後の狭い場所にあるアイテムは取るのが難しい。
岩場の場所は自分のやりやすいコース取りを見つけよう。
岩場を抜けるところで左側に狭い通路がある。
速度を維持してアイテムを狙うのは難しいが、アイテムを無視する分には早い。
最後の工場は平坦なので、アイテムを取ったら地面すれすれを狙おう。

Lagoon
海と緑のマップ。
チュートリアルでも使われたマップで、直線が多くのびのびと飛行できる。
開始地点や後半に海があり、どちらも平坦かつ長い直線なので地面すれすれを全速力で抜けるのは難しくない。
中盤の開けた場所は地面が遠く速度が落ちるため、前を飛んでいる相手を狙い打つチャンスだ。
海に戻る前は攻撃しづらく、操作に集中できる。
ただ、後半の海に出る前に防御系のアイテムを取っておかないと狙われ放題だ。
ゴール直前のS時コーナーは機雷の定番ポイントであるため、1位でないときは警戒しよう。
無事抜ければゴールまで一直線だ。

Heatwave
火山と岩のマップ。
開幕こそ直線のものも、全体的にカーブが多く、直線は少ない。
地面の起伏が激しく高低差のあるマップ構成のため、ブースト重視の飛行機は長所を生かしづらい。
マップ全体を通して横幅が広かったり障害物があったりなどの理由から、色々なコース取りが出来る。
中盤からは激しいコーナーの連続で、相手を狙って撃ち落すのも一苦労だ。
一番最後のコーナーは内側に小さな別ルートが設けられている。
アイテムも無く狭いが、上手く抜けられればブーストを貯めながら加速できる。機雷に注意。
以上からマップ全体として難易度が高い。
だが練習してスムーズにこのマップを飛べるようになれば、初心者でも上級者とも引けを取らないレースが可能だ。
以下ネタバレ。マウスオーバーで読める。
キャンペーンの最終ミッションはこのマップである。
アイテムとスピードリングが両方出現する変則的なサバイバルレースをすることになる。


Wrecks
遺跡と難破船のマップ。
コースが複雑になったLagoonのような雰囲気。
開幕からカーブが連続する。
ただし海面があったり、起伏がある場所でもアーチがあったりなどでブーストはしやすい。
狭いコースの割にブーストで飛ばすため、Heatwave以上に衝突クラッシュするプレイヤーが多い。
コースの難易度が高めのため、攻撃にまで手を回す余裕が少ない。
最初の連続カーブでトップに躍り出るプレイヤーは早めに対策しておかないと追い越すのが難しくなってしまう。
中盤の遺跡の前後が相手を狙いやすいポイントだ。
遺跡から一番で飛び出せたとしても、後半の難所が待っている。
8の字状の下り坂は狭いカーブにアーチがあり、スピードとカーブのバランスが難しい。
このゲーム屈指の難易度で、ここでミスをして順位を落すプレイヤーは多い。
この部分を高速で抜けられるようになれば、それは心強い武器となる。

Avalanche
雪と氷のマップ。
広い場所は多いが、高低差がありブースト重視の飛行機は苦戦する。
開幕はアイテムが多く広い。
乱戦が予想される場合、わざと狙われにくいコースを取るといったことも考えられる。
洞窟を抜けたところは比較的直線で、まばらに障害物がある。
狭い場所もあるため、不意な機雷などもありえる。
中盤以降も広い場所と狭い場所が交互に来るような構成。
相手を狙う場合は同じコースを取ろう。
ゴール手前は数少ない直線で、追い越すのなら最後のチャンスになる。
ゴール直前の急カーブのに機雷を仕掛けるプレイヤーもいるので注意しよう。

Petrol Coast
流氷と掘削施設のマップ。
機銃や機雷、垂直コーナーと狭い直線というスタート。
もちろん全方位殴り合いの大混戦となる。
シールドを拾って落ち着いた順位でブーストを溜めるのも手。
クレーンの辺りでアイテムを使い切るプレイヤーも多いが、海に出てからでも十分撃墜を狙える。
流氷の上は起伏が激しく、海から全速力でぶつかるプレイヤーも多い。
無理をしない飛び方をしよう。
流氷を抜けた先は再び海となり、熾烈な撃ち合いが始まる。
地上に戻った後も直線の多い構成で、最後まで誰が勝つか分からない乱戦になることも珍しくはない。
アイテム
ミサイル

このアイテムを選択しているとき、画面の中央付近に相手を捕らえると自動でロックオンする。
ロックオンした状態で使用すると相手を自動追尾するミサイルを発射できる。
アイテム一つで2本のミサイルが、2つ重ねると4本のミサイルが撃てる。
短く押すと1発ずつ発射され、長押しすると全発同時に発射できる。
ロックオンなしで撃つとミサイルは直進する。
威力は耐久力最大の状態から2発で瀕死になる。少しでも削れていた場合は撃墜できる。
このミサイルはかなりの追尾性能があり、位置をずらしてすれ違う瞬間に発射しても命中する。
そのため回避するには、マップの地形にミサイルをぶつけるのが基本となる。
ミサイルに追われているときは警告が表示され、音で大体の距離を把握できる。

機銃

このアイテムを使用すると機銃を発射する。
画面の中央に相手を捕らえて撃つと多少ゆるい判定で当たる。ミサイルのロックオンより大分狭い程度の範囲。
撃墜するにはそれなりの弾数を狙い続けて当てなければならない。
だが、即着弾でミサイルだと避けられてしまうような距離の相手でも狙えれば当たる。
アイテム一つで40発撃つことができ、20発程度命中で撃墜出来る。
2つ重ねると弾数が回復し、10発程度で撃墜できる程度の威力に上がる。
少し残してエネルギーに変換するとおいしい。

機雷


このアイテムを使用すると後方に機雷を設置する。
二つ重ねて使うと、回転する機雷が3つ設置される。
機雷は置いて1秒後ぐらいから、誰かが近づくと爆発する。
威力は高く、当たれば確実に撃墜される。
ただ、何もないところに仕掛けても避けられてしまう。
死角に仕掛けたり、狭い場所を封鎖したりするのが定番。

ショックウェーブ(ゲームでは紫色)


自機を中心とした範囲攻撃を行う。
範囲内の相手なら何機でも同時に攻撃できる。
アイテム一つだと耐久力の1/4程度、2つ重ねて1/2程度のダメージとなる。
威力は低いが相手の速度低下をはじめ、様々な付随効果がある。
一つに範囲内のミサイルを無力化できる。
最初は難しいかもしれないが、音の間隔が短くなったときにショックウェーブを使えばCounterと表示され、ミサイルは消える。
範囲内の機雷も無力化できる。
こちらも範囲は慣れだが、ショックウェーブの範囲に機雷が入ったら使えばOK。
攻撃防御両方に使用できるアイテム。機銃は防げない。

シールド


使用すると一定時間無敵になんる。
2つ重ねると無敵時間が延びる。
ミサイルを防いだり、機雷を強行突破するのに特に相性がいい。
機銃は時間稼ぎ程度。ショックウェーブは先読みしないと防げない。
地面や壁と接触して受けるダメージも防げる。

リペア(ゲームでは緑色)


使用すると耐久力を全回復する。
2つ重ねると全回復した上で余分の耐久力が得られる。
1つだけだとミサイルの着弾前、機銃の合間、ショックウェーブの後などに回復する程度。
2つ重ねるとミサイル4発でも沈まない耐久力が得られる。
2つ重ねて使った後に更にリペアを持っておけば撃墜知らずになる。
実際のゲーム中では、そこまでの余裕があるとは限らない。
また、ショックウェーブによる減速は防げない。
実績
Combat Ready
ステージ1をクリアする。


Air Race Champ
全てのキャンペーンをクリアする。


Decorated
バッジを10個集める。


The Most Decorated
全てのバッジを集める。


Home Stretch
キャンペーンを全てアンロックする。


The Collector
全ての飛行機をアンロックする。


Dressing Room
全てのスキンをアンロックする。


First Victory
オンラインマルチプレイで1位をとる。


Test Pilot
全ての飛行機で1位をとる。


Addicted
連続で7日間、1回以上勝利する。


Shock and Awe
一回のショックウェーブで2機撃墜する。


Power User
一回のレースで全種類のアイテムを使う。
< >
8 則留言
Sobaneko 2021 年 4 月 3 日 下午 3:19 
めちゃめちゃ丁寧なガイドだ…:possession:
rally 2015 年 8 月 16 日 上午 2:42 
おもしれえええEEE
HaNer 2014 年 10 月 14 日 上午 8:07 
素晴らしい解説です!
HIROPON 2014 年 8 月 16 日 上午 6:24 
これおもしろすぎいwwwww
동해물과 2014 年 1 月 19 日 下午 8:30 
well done
RED 2014 年 1 月 18 日 下午 5:10 
wow!
HIROPON 2014 年 1 月 17 日 下午 5:58 
公式サイトにしか見えないんだよなぁ・・・(感銘)
M 2014 年 1 月 17 日 上午 12:27 
Well done!